« 多治見市図書館 | トップページ | エアコン掃除 »

2021年2月 6日 (土)

ほんの2冊@ひらく本屋

お昼ごはんは多治見駅前に遠征。土曜だとか11時半に出れば食べて13時半には戻ってこれる。今日はバスを1本ずらして、 結局14時20分ぐらいに戻ってきた。お昼のメニューは有馬やで、焼きそば定食。ここで焼きそば食べるのは初めて。いつも定食にするのだが、焼きそば単体でもちょっと量多かった。

そのあとは、先日見つけた本屋さんへ。「こんな本屋さん、いつのまに?」と思ってたら、2年前からあったんだそうな。しかも品揃えがおしゃれで面白い。美術や旅、自然関係が充実。鉄分がちょっと足りないか(をひ)、店内にはカフェもあり、店内の本も持ち込めます。さっそく、カフェラテで一服。仕事帰りにふらっと寄ってしまいそう。この2年、知らなかったなんて、痛恨。今回、以下の2冊を購入。

「ルーブルはやまわり〜2時間で満喫できるルーブルの名画〜」有地京子(中央公論新社)
「洋画家の美術史」ナカムラクニオ(公文書新書)

昼ごはん 焼きそば定食(有馬や)
晩ごはん 肉だんご、ウィンナー

|

« 多治見市図書館 | トップページ | エアコン掃除 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 多治見市図書館 | トップページ | エアコン掃除 »