« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月29日 (火)

目標設定

「世界の車窓」を見ながら、鉄分補給中。
あー、また、オランダ行きたい。
どうせなら、ユーレイルパスを使って、オランダとフランスとドイツを周遊したい。
オランダは、ロッテルダム、まだ行ったことないので行ってみたいし。
ドイツはESOのSUPERNOVAをぜひ見たい。

でも、今年はもう海外に行くことはないな。
というわけで、オランダとフランスとドイツを周遊できるぐらいの仕事に就いてお金貯めるぞ、と宣言します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月23日 (水)

機動戦士ガンダムORIGIN Ⅵ 誕生!赤い彗星

仕事帰りに見てくる。
これで、一応、シリーズ完結らしい。
ここから、本編へとつながると。
ラストに、アムロほか、主要キャラクターが登場。
しかし、レビルはなんで、レギンの申し出に対して、ああいう行動に出たのかが不明。
マ・クベがなんかしぶかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月21日 (月)

読了

「ソードアート・オンライン プログレッシブ6」川原礫 (電撃文庫)

15日に買って、6日ほどで読了。ちょっと時間かかりました。
「黄金律のカノン」の下巻。420ページありました。
これで、第六層は完結。ほんと何回層まで進むのやら。
新シリーズもちょっと気になります。


とりあえず、次は読みかけの「夜桜のヴァンパネルラ」に手をつけることにする。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月20日 (日)

東京国立博物館「名作誕生」

午前中は礼拝出席。
午後は、仙川でTOEICに試験を受けてきて、そのあとは上野の東京国立博物館へ。
特別展「名作誕生」を鑑賞。あの、「見返り美人」を見てきました。
16時半に着いたけど、かなり空いてて、ゆっくり見れました。

夜は、ちょっと羽目を外して、調布のステーキ屋さんで晩ごはん。
あとは1週間慎ましく過ごします。

昼ごはん 抜き
晩ごはん ステーキ&ハンバーグ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月16日 (水)

定期検診

調布東山病院で、高血圧症の定期検診。先日自宅で測ったときは、160越えてたけど、病院で図ると120台。担当医からは「特に問題ないですね。」と、次回の予約を決めて、いつもの薬の処方箋。そのあとは、ドトールでTポイントを使って一服。お昼ごはんは甘太郎。「よくばり肉々丼」というのを頼んだが、今ひとつ。これなら、いつもの焼き肉ランチにすればよかったかも。

午後は天文台でいろいろ打合せ。
昼ごはん よくばり肉々丼(甘太郎)
晩ごはん 鶏肉とか

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ほんの2冊

「ソードアート・オンライン プログレッシブ6」川原 礫(電撃文庫)
「ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズ・リグレット」渡瀬草一郎(電撃文庫)

仕事帰りに永福町の本屋に寄ったら、「ソードアート・オンライン プログレッシブ」の新刊が出てた。でも、ついこないだ読んだようなと思ったら、前巻の後編でした。地元の本屋(ポイントがつくので)で購入。ついでに「クローバーズ・リグレット」の1巻も出てたので購入。2巻はすでに購入。しかし、今の家計状態だと本1冊買うだけですごい慎重になります。

昼ごはん お弁当
晩ごはん 厚揚げ煮、わかめスープ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月10日 (木)

読了

「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部 波乱の第二楽章 後編」武田綾乃(宝島社文庫)

昨日今日で一気に読了。
半分ほどは、みぞれ&希美のエピソード。映画ではこの二人を中心に話しが進んで、久美子たちの出番はほとんどなかった。ところが、原作の方は久美子の一人称。その辺の違いが読んでて面白かった。

昼ごはん お弁当
晩ごはん ちくわ天うどん

続きを読む "読了"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 8日 (火)

読了

「響け!ユーフォニアム2 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 前編」武田綾乃(宝島文庫)

映画「リズと青い鳥」を見たあとに、ようやく原作に手をつける。
なんか買ったの去年の秋らしい。
前編は、映画の「リズと青い鳥」とは違い、みぞれと希美のシーンは多少はある程度、新1年生を巡る話題が中心。でも、読み応えありました。久美子や麗奈たちがしっかり登場していて、もう一度TVアニメ版をじっくり見たいところ。
結果論だけど、映画のあとに読んで味わい深かった。

昼ごはん お弁当
晩ごはん メンチカツ(豚珍館)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 4日 (金)

Yuki Kajiura Live プレオーダー

イープラスからプレオーダーの案内。

Yuki Kajiura LIVE vol.#14 "25th Anniversary Special"

開催日:
6/30(土) 18:00 開演
7/01(日) 16:00 開演
7/15(日) 18:00 開演

会場:
舞浜アンフィシアター (千葉県)

今年は緊縮財政なんだが、昨年はライブものは自重していたこともあり、
7/01(日) と7/15(日)にとりあえず申し込む。
両方とも通ったら、まあ、そのときはがんばって行こう。
でも、場所が舞浜なんだよなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神代植物公園

午前中は寝倒す。
いや、9時半に一度起きて NCIS15を見ようと思ったけど、勘違いで明日の放映でした。

午後から起き出して、神代植物公園へ出かける。
ここ、自転車で5分ほどなのに、行くのは今回が初めて。
再上京以来14年。こんなとこだったのね。
しかも今日はみどりの日で入場無料。
そのせいか、人がいっぱい。
特に、大温室やバラ園は見応えがありました。
ときどき、ベンチに座ってはお伴の本をぱらぱらめくったり。
2時間ほどまったり過ごす。途中、深大寺出口を出たら、そば屋があったので、つい食べてしまう。
まずい、こんな5月初旬からエンゲル係数あげてどうする…。
でも、明日も天気いいらしいので行ってみようかな。入場料500円だけど。

さて、帰宅後、今日こそ衣替えをと思いつ、まだエンジンかかっていません。

昼ごはん きつねうどん
晩ごはん 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 3日 (木)

リズと青い鳥

新宿ピカデリーで「リズと青い鳥」を見てくる。
昼間別用でお台場方面に出かけていたこともあり、19時30分の回を鑑賞。
連休中2回こっち方面に出てくるのは交通費が惜しい。

「響け!ユーフォニアム」のスピンオフ作品。
3年生になった、オーボエの鎧塚みぞれとフルートの傘木希美の二人が主人公。
本編のメインキャラはあまり登場せず。
ストーリーは重い展開だったけど、要所要所で見応えあり。
みぞれ役の種崎淳美、割と明るいキャラが多いと思ったけど、みぞれは口数が少なくおとなしい。
希美役の東山奈央、最初はなおぼう?と思ったが、ここに来て幅広い演技力を発揮して持ち味出してます。
希美のポニーテールがゆれるシーンの描写は思わず目をひく。
でも、演奏会のシーンは今回なしかあ。次回の予告もなかった。

迷ったけど、パンフ買っておく。熟読します。
昼ごはん 四川ラーメン
晩ごはん とんてき・厚揚げ煮

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 2日 (水)

転入届

今日から調布市民となりました。

昼ごはん 唐揚げ弁当(オリジン弁当)
晩ごはん 親子丼・小はいからうどん(なか卯)

続きを読む "転入届"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »