« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月24日 (土)

ほんの1冊〜NHK世界美術館紀行1〜

「NHK世界美術館紀行1」(NHK出版)

 調布の図書館で借りた一冊。今日の観測業務のあと、ロビーでコーヒー飲みながら読んでました。2005年に発行された10冊シリーズのうちの1冊。10年以上前に出たにも関わらず、非常につぼをおさえた良書だと思います。わたし自身が、先日、パリで美術館めぐりをしたからかもしれません。この巻では、

  • ロダン美術館
  • マルモッタン美術館
  • ギュースターブ・モロー美術館

の3つの美術館が取り上げられていました。わたしは、このうち、モロー美術館に出かけました。本を読んで、時間があれば、あとの2つに行ってもよかったなと。特に、ロダン美術館では、ロダンの愛人であるカミーユ・クローデルのために展示室が一室設けられているとのこと。学生時代に「カミーユ・クローデル」という映画を見ただけに、感慨深いものがありました。

調布図書館で借りた本、返却期限があさってなので、とりあえず、延長手続きをネットからしておく。「世界美術館紀行」わりとAmazonで古本で出てるので、買ってもいいかも。ちなみに、新品は18000円とかとんでもない値段がついてます。それだけ良書なんでしょう。
昼ごはん クリームパン、ハムサンド
晩ごはん 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月23日 (金)

ユトレヒトの天候は?

7月のオランダ出張を前にいろいろ準備。
まず、Expediaの旅程表と海外旅行保険、ドイツICE関係の書類を出力して、クリアファイルにまとめておく。
あと、国際会議の登録証明書みたいなもの。QRコードが印刷されてるので、これを見せたらOKなのでしょう。
なお、おりじなるの Itenaryは、すでに作成済み。毎回作るのを楽しみにしています。
なお、会議前日のウェルカムレセプションは予算不足で中止になった模様。
public eventは一応予定されてるみたいだけど、このスケジュールだと ESAやアムステルダムの科学館の見学はなさそうな気配。

あと、現地の天候のチェック。
ヨーロッパは今週は猛暑だったらしい。でも、わたしが行く頃には21度前後。朝方や夕方は15,6度らしい。ドレスコードは長袖仕様かなあ。7月9日以降はライデンに移動するけど、その頃には気温はあがってそう。
ちなみにユトレヒトは北緯51度。北海道の稚内が北緯45度。にもかかわらず、20度超えるというのは、ある意味地球の神秘?

さて、問題はあと1週間で発表準備が終わるかどうか…
昼ごはん とり天定食
晩ごはん しょうゆラーメン、唐揚げ定食

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月11日 (日)

調布市立図書館

午後から神宮球場へ。
なんと立教大学が大学日本一になりました。
前職はよく、立教大学の応援に出かけたので、感慨深いです。

帰りに調布市立図書館に寄って、いろいろ借りてくる。
今回は、「美」多め、「旅」若干、「鉄」少なめ。

Img_4559


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月10日 (土)

立教大、決勝進出

今日は味スタで、東京ヴェルディvs名古屋グランパス。なので、時間を空けておいて、昨日の朝はコンビニでチケットを手配しようと思ってました。でも、セブンイレブンでは販売してなかったので、当日券でいいと思った。のだが。

え、立教大学の野球部が全日本選手権で準決勝進出。しかも、今日の午後2時から神宮で準決勝。
それはぜひ駆けつけねば。というわけで、午前中科博の大英展に行ったあと、神宮へ。
初回に対戦相手・東海大北海道キャンパス、立ち上がりに緊張したのか3失策と1死球で立教が先制。ところが、そのあとは2安打に抑えられる。結局、この1点を守りきり、立教が勝利。決勝進出となりました。ちなみに相手は3安打。8回の1死1,3塁が最大のピンチでしたが、リリーフのアンダースローが抑えきりました。

というわけ、明日は決勝だああ。午後1時試合開始らしいので、応援に行きます。
時間ぎりぎりだけど、入れるかな。
昼ごはん もやしラーメン・ライス(ホープ軒)
晩ごはん フレンチトースト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 2日 (金)

平行線

平行線を披露。

ほかは
ダイナマン
ZENZENZENSE
エターナルウィンド
ジャパリパーク
DEAREST DROP
などなど。

平行線に備えて、一昨日あたりから、「クズの本懐」見始めました。
今4話目。いやあ、なかなかすごい。豊崎愛生すげえ。

昼ごはん クリームチーズメンチカツ、春巻(食堂)
晩ごはん 天丼(てんや)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 1日 (木)

ICE予約った。

7月8日(土)に、海外出張中の休日を利用して、ケルンに出かけてくる予定。
そこで、ユトレヒトーケルン間のICEのチケットを予約。
予算の都合で、行きは2等、帰りは1等。
ところが2等のチケットの方は郵送、1等は電子発券。しかも現地で発券だそうな。まあ大丈夫でしょう。
ケルンの大聖堂や美術館を見てくる予定。
この年にして、海外の列車旅行にはまってます。またどこか行きたい。
来年何してるかわかんないけど。
昼ごはん なんか揚げ物だった気がする
晩ごはん 大盛しらすと春キャベツのペペロンチーナ大盛(パッパパスタ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »