行くぞ!ルーブル大作戦〜緑軌跡の美と鉄の旅〜(ピカソ美術館)
当初、ピカソ美術館は立ち寄る候補に入れてなかった。でも「ピカソ」だしなあ、と、そういうミーハーな理由だけで行ってくりゅ。オランジュリーを見たあと、メトロ1番線でSaint-Paul駅下車。ちょっと駅から離れていたが、ところどころに案内板があったので、なんとかたどり着く。
ここは、ミュージアムパスの対象施設。にもかかわらず、なんかぼけてたのか、入館料払ってしまった。慌ててパスを見せるも、カードの決済が完了してたせいか、笑顔で返される。まあ、美術館に寄付したと思うか。ここは1時間ぐらいで離脱しようと思ったが、割りと広い。17世紀に建てられた「サレ館Hotel Sale」という邸宅を美術館にしたもの。しかも困ったことに、いかにもピカソといった抽象画も多く、おもしろい絵が多い。でも、意外と写真は撮らず。この時期「オルガ展」という特別展が開催されていて、ピカソの妻「オルガ」に焦点をあてて、オルガがモデルの絵もいくつか展示されてました。ここにはなんと5千点ものピカソが作品が収蔵されてるそうです。すげえ。月並みですが「来てよかった。」
最後にミュージアムショップによって、お印的にポストカード数枚とグッズをゲット。して、次は、ノートルダム寺院へダッシュ。
| 固定リンク
コメント