« 礼拝司会 | トップページ | 翠星のガルガンティア・後編 »

2015年4月 3日 (金)

魔法少女リリカルなのはViVid

「魔法少女リリカルなのはViVid」放映開始。Strikersシリーズから8年。なのはシリーズは映画化2回を挟んでいるとはいえ、感慨深いです。

オープニングからよかった。あのヴィヴィオが元気に動いてる姿、お父さんはうれしいよ。そして、アインハルト、リオ、コロナ、さらに、ヴィクトーリア、ハリー、ミカヤ、エルス、シャンテ(あの下※は何?そんな体型だったっけ。)、ジークリンデは顔かくしてるなあ。そもそもこの辺登場するまで、何話かかるんだろう。そして、もちろん、なのは、フェイト、ノーヴェらナカジマ家の面々。なつかしい面々が登場するのは非常にうれしい。作画もなんか絵柄が温和というか柔和というか。なのはの職業「公務員」に笑った。

ストーリーはほぼ原作に沿ってます。だから過去のなのはシリーズや原作を知らない人には、世界観がどうなってるのか、ちょっとしんどいかなあ。でも、十分楽しめるとは思います。

金曜夜はこれから半年、楽しみです。
昼ごはん お弁当
晩ごはん 天文情報センターの新歓

|

« 礼拝司会 | トップページ | 翠星のガルガンティア・後編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔法少女リリカルなのはViVid:

« 礼拝司会 | トップページ | 翠星のガルガンティア・後編 »