« 楽天日本一 | トップページ | プレオーダー敗退 »

2013年11月 3日 (日)

オーディオコメンタリー

 ひとりカラオケでBright Streamを歌ってみて、「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」のBlu-rayを深夜に久々に鑑賞。そういえば、オーディオコメンタリーって、まだ聞いてなかったような。で、昼間に家事をいろいろこなしながら、オーディオコメンタリーを鑑賞。そしたら、すごかった。なんで、今まで聞いてなかったんだ。
 たいてい、オーディオコメンタリーって、登場人物の声優さんが二人くらい登場して、あと監督さんが出ることが多い。ところが、ここではなのはのキャストがほぼオールスターで登場。しかも、進行役がスバルとティアナで、ヴィヴィオはともかくとして、アインハルトやミウラまで登場するという豪華さん。アインハルトの声は聞いて一発でわかりました。能登麻美子だ。戦闘シーンではハイテンションで盛り上がり、悲しい場面ではしんみりしたりと聴き応えがとてもありました。ほかにもいろいろ裏事情が紹介されたり。脚本書いた人すごいです。
 これはもう一度聞いてもいいな。

|

« 楽天日本一 | トップページ | プレオーダー敗退 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーディオコメンタリー:

« 楽天日本一 | トップページ | プレオーダー敗退 »