« ほんの2冊 | トップページ | 年末年始 »

2013年9月16日 (月)

映画2件はしご(ネタバレ)

台風一過。
風が強いのでどうしようかと思ったが、雨はやんでるようなので、昼からうって出る。

「小鳥遊六花改・劇場版中二病でも恋したい」
 ヤマトや風立ちぬと違って、見事に若年層の野郎どもばっか。そういや今日は世間的に休日だから高校生がいても不思議はない。ストーリーは普通に総集編でしたね。冒頭部分はどうせ妄想か夢落ちかと思ったらやっぱそうでした。勇太と六花のラブラブ天驚拳には笑った。同じこと考えた人いたはず。こういうのは高校時代に見たい話ですが、高校時代は絶対こういうの見てないな。一色はほとんど出なかった。不憫なやつ。主題歌はいいかな。2期に向けての布石もちょこっと登場。

 鑑賞後にまどまマギカの前売り券を買う。まあ、どうせ見に行くことになるんだろうから。おまけのポスターはマミさんとまどかのシルエットでした。

「コードギアス亡国のアギト 第2章引き裂かれし翼竜」

 ついでに見ておくかと新宿バルト9に急ぎ移動。実はインターバル10分。冒頭10分は予告なので特に問題なし。意外と盛況でした。やっぱ、コードギアスファン、いまだに多いことを実感。で、めちゃくちゃおもしろかった。単なるサイドストーリーかと思いきやそれを越えてました。声優陣も前作以降の実力派の若手を積極的に起用してる感じ。松岡禎丞とか日笠陽子とか。ヒロインのレイラ・マスカルって、坂本真綾なのか。主人公の日向アキトは入野自由。
 特にすごかったのは、アキトのギアス発動シーン。それから、ナイトフレームの殺陣。動きがめちゃくちゃすごい。そして、「え、ルルーシュ?」これは予告映像になかったので、びっくりした。ところが「ジュリアス・キングスレイ」って、なんだよ。でも、目は塞がれてるしなあ。これで、ルルーシュとは別人とか言われるとそりゃないよ。てな感じ。まずい、第3章絶対見に行っちゃいます。来年の春公開らしいけど。
昼ごはん 博多とんこつ焼きそば大盛り・Aセット(銀そば)
晩ごはん 絶品チーズバーガー(ロッテリア)

「改」を見る前に、紀伊國屋書店地下にある焼きそばで腹ごしらえ。この焼きそば屋、最近のお気に入り。すでに並盛、中盛をクリア。今日は大盛りに挑戦。ごはんもつける。正直多かったけど完食。
 帰りにビックカメラに寄って、旅行かばんを物色。今持ってるやつ、そろそろ容量不足なんで新調したいところ。緑色のよさげなのがあったけど、26000円かあ。とりあえず、来月のワルシャワ行きは今持ってるやつで済ませるかな。来年以降は海外出張は少なくなる可能性大だし。
 ブックファーストととのつく店による。特に何も買わず。前者ではポーランド語関係の本をチェック。
 どっか、カフェに寄ろうとおもったが、結局ロッテリアで一服。ハンバーガーも頼んでしまったので、これを実質晩ごはんにする。

|

« ほんの2冊 | トップページ | 年末年始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画2件はしご(ネタバレ):

« ほんの2冊 | トップページ | 年末年始 »