« 激眠(げきねむ) | トップページ | ユーロ! »

2012年6月22日 (金)

図書館戦争 革命のツバサ

 「図書館戦争、革命のツバサ」新宿で見てきました。めちゃくちゃよかった。原作本、また読みたくなりました。好きなエピソードだっただけに、映像化してくれてうれしかったです。途中、見どころのたびに何度「よっしゃあ」とこぶしを握りしめたことか。なんといっても笠原&堂上の◯カップルぶりが何度みても初々しくて。紀伊國屋書店のシーンが一番の見どころでした。しかし、笠原のあのドライビングテクニックはなんなんだ。柴崎&手塚もなかなかでした。
 こりゃ、ブルーレイ買いかな。
昼食 とり南蛮そば(七福神)
夕食 タンメン・餃子(日高屋)

帰りにとのつく店に寄ってなのは関係のコミックや画集買ったら、おまけがたくさん付いて、困ったのはないしょ。付け替えカバーとかもらってもなあ。風呂ポスターとかどうすんだ。

|

« 激眠(げきねむ) | トップページ | ユーロ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館戦争 革命のツバサ:

« 激眠(げきねむ) | トップページ | ユーロ! »