« Current14 | トップページ | 篠崎経由九段下 »

2011年3月 4日 (金)

IS第9話

 アバンで、いきなり篠ノ之束登場。思い切り田村ゆかり声でびっくり。しかもハイテンションだし。しかし、箒、束の連絡先知ってたんだね。

 Aパートは思い切りシャルル無双。思いっきり女の子っぽくふるまったり、一夏に対して積極的に手をつなぐとかいっしょに更衣室に入るとか、それが山田先生に見つかって夫婦そろって正座で説教を食らうとか。シャル一をつけてたセシリアと鈴、なんか。暗い目をしてたのが印象的。でも、一夏とシャルは、シャル登場時に手をつないでるんだけど。しかし、町中で平然とISの部分展開するなよ。罰則はないのか?ここで、一夏が買ったプレゼント。てっきりシャルにかと思いきや、後半の流れから言うと箒か?一夏にとって、ファースト幼なじみというポジションは重要らしい。さて、蘭が登場。シャルと遭遇して、「一夏さん、その人誰ですか?」という展開を期待したが、あっさりシャルが一夏をさらってそういう場面はなし。

 Bパートは作画崩壊してましたね。特にセシリア。なんかオルコッ党が暴動を起こしそうな。ましな絵を見たかったら、ブルーレイかDVDを買えとか?でも、ISの部分展開はインパクトあった。ラウラのキャラも思い切り崩壊して一気にデレへ(笑)。ここ数話のあのツンキャラはなんだったんだという感じ。ラウラには、もっとクールかつ暴虐的でいてほしかったんだけど。そして、真打ち千冬姉登場。ここで一夏のシスコン疑惑浮上。まあ、誘拐された自分を試合を投げ打って助けに来た姉だだけに特別な思いはあるでしょう。シャルの悩みはつきない模様。
 さて、Bパートになかなか箒が出てこないので、ツイッターでも騒ぎ気味。結局、最後の最後で意味深に登場。次回は「紅椿」出陣か?箒の逆襲が始まる?

 まあ、今回、見事な水着回だったわけですが、シャルの水着姿を見てISに合わせてるのかな、と。一応、各キャラのISのカラーリングはこれで合ってる?
 一夏…白
 箒 …赤
 セシリア…青
 鈴…赤紫?
 シャルル…オレンジ
 ラウラ…黒
 確かにセシリアが青。でも、鈴はちょっとオレンジっぽい。ラウラは黒。そこで、箒の水着の場面を確認したら、白の模様。紅椿がまだ登場していないので、箒はまだ白紙の状態であることをイメージしているのか。

<今週のシャルル無双語録>
「あのさあ、どうして、僕のことだけ誘ってくれたの」  だから。
「まあ、どうせそんなことだろうと思ったけどね」
「シャルロット、二人きりのときはそう呼んでって言ったでしょ」 なんか女の子の格好に戻ってから性格変わった?でも素直でいいよね。他の4人もこれくらい素直ならシャルに置いてけぼりをくらわなかっただろうに。
「乙女の純情をもてあそぶ男は馬に蹴られて死ぬといいよ」 どっかで聞いたせりふ。
「手をつないでくれたら許してあげる」 これまで手をつないだキャラは箒と
「唐変木〜」 いや、それでもシャル。セシリアと鈴の嫉妬を買ってるよ。
「え、いいの」
「シャル、うん、いいよ、すごくいいよ」
「シャル…シャルかぁ。ふふふ、これってちょっと特別な存在ってことだよね」 正妻ですから。
「一夏、ちょっと来て」 この場面、蘭と鉢合わせて「その人だれ?」を期待してたんだけど。
「いやその、選んだ水着が似合うか見てもらいたくて」
「見つかったら、絶対邪魔される」 シャルも必死。
「誰もいないよ。いいからとにかくここにいて。すぐに着替えるから」
「勢いでこんなことしちゃったけど、どうしよう」 なんか今さらという感じ。
「えーい、もうやっちゃえ」 をひをひ。
「いいよ」
「へん、かな?」 いや、めちゃくちゃ似あってます。
「じゃあ、これにするね。」
「一夏、ここにいたんだ」 いや、シャルこそ今までどこにいたんだ?
「ほら、一夏に見せたら?大丈夫だよ。」 
「せっかく水着に着替えたんだから一夏に見てもらわらないと。」
「ふーん、だったら、僕だけ一夏と海で遊んじゃうけど、いいのかなあ。」 この辺正妻の余裕。
「おかしなところなんてないよね、一夏」クラスリーグマッチでは完璧にラウラを倒した余裕か。
「まかせてっ」 ビーチバレーに興じる。
「ひょっとして、まだ照れてたの」
「ほっといてあげた方がいいと思うよ」
「先生もいっしょにやりますか?」
「一夏ってさあ、ひょっとして織斑先生みたいなのが好みのタイプなの」 シスコン疑惑発覚。
「だってさあ、ずいぶん反応違うんだもの。僕達の水着を見たときと」
「はああ、ライバル多いなあ。そこに織斑先生まで入ってくるなんて」 大丈夫5人の中では抜けてます。
「一夏、たぶん勘違いしてる」

そんなわけで、今週も無双ぶりが目立ったシャルでした。

|

« Current14 | トップページ | 篠崎経由九段下 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IS第9話:

« Current14 | トップページ | 篠崎経由九段下 »