« どこのどいつだあ | トップページ | アジアカップ 日本vsシリア »

2011年1月12日 (水)

東福寺?

 研究会を終了直前で抜け出して、出町柳からの帰り道。京都駅までの経路を確認してたら、東福寺から奈良線乗換?そんなルートがあるのか?ていうか、東福寺ってどこ?来る時は地下鉄と京阪乗り継いで来ました。京阪は京大に出かける際、さんざん使ってましたが、いや、はっきり言って、京阪は京橋と七条の間って、わたしには全く見えてなかったので。とにかく、東福寺からJRが使えるということは帰りの切符がそこから使えるということで、この東福寺ルート採用。ところが、東福寺駅で乗り換えがよくわからず、一度駅から出て「JRどこだあ」と大慌て。慣れない経路は使うものではない。と言いたいところだが、京都駅で乗り換えてびっくり。奈良線、新幹線の乗り換え口の真ん前。おかげで時間ロスが少なくて済んだ。無事にのぞみ乗車。
 のぞみの中では、ネットにつないでしっかりお仕事という予定だったが、1時間もしてるうちに、揺れのせいかなんなのか気分悪くなってきた。残りはほとんど寝てました。おかげでかなり楽になったような。せっかく、となりの席いなかったのに。新幹線の中って、意外と仕事できんな。
昼食 天津丼、きつねうどん、チキン唐揚げ(京大北部食堂)
夕食 豚肉と大根と春雨のピリ辛炒め(食神)

|

« どこのどいつだあ | トップページ | アジアカップ 日本vsシリア »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東福寺?:

« どこのどいつだあ | トップページ | アジアカップ 日本vsシリア »