« 長野の規定打席 | トップページ | GAOVA »

2010年5月 4日 (火)

鉄道博物館

 天気もいいので、今日ぐらい外出するかと、午後から大宮の鉄道博物館に出かけてきました。2時間半かけて、展示を見学しましたが、とても面白かったです。特に、昔の車両はいいです。ただ、JR東日本で運営していることもあり、国鉄・JRに特化してるのは否めないかな。
 長州ファイブの一人である井上勝を取り上げた特別展『井上勝と鉄道黎明期の人々』はわたし的につぼでした。面白かった。新幹線の通過する様子を横目に見れる休憩所もグッド。わたしが行った頃は昼食時間から時間がたっていたせいか、ゆっきりできました。でも、展示物のレイアウトや導線をついついチェックしてしまうのは職業病かなあ。
 ミュージアムショップも目の毒。思わず列車やヘッドマークや駅名をあしらったストラップを買ってしまいたくなったけど自重自重。
 ニューシャトルも乗ったし、わたしとしては満足満足。

Img_0683

Img_0687

昼食 豚丼(吉野家)
夕食 エビフィレオバーガー(マクド) 今ひとつでした。

|

« 長野の規定打席 | トップページ | GAOVA »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館:

« 長野の規定打席 | トップページ | GAOVA »