ですが、午後2時までひたすら寝てました。
なんか電話が鳴ってたけど無視。留守電の声になったら取ったかも。
なんか呼び鈴が鳴ってたけど無視。なんかの勧誘でしょう。たぶん。
3時からは巨人ー中日戦をテレビ観戦。東野好投で勝利。しかし、クルーン2死から3連続四球って。どうにかならんか。
夕方から駅前に出かける。パルコのチケット売り場で5日のFC東京vsベガルタ仙台戦、15日のvs清水戦のチケットを購入。清水戦の小野を見るのが楽しみ。無印で本棚を物色。結局、思い切りができず購入せず、いい加減、部屋にあふれてる本とDVDをこの連休中にどうにかしたい。カラーボックスでもいいけど、奥行2段構成にするのにちょっと抵抗がある。あと、ふとんカバーを購入。今まで使ってたのが裂けてきたので新調。前の仕事始めた時に買ったものだから、もう10年以上?つくづくもの持ちがいいです。わたし。そういや、洗濯機も稼動可能とはいえ、音がひどくなってきた。こちらは大学院時代に買ったので、もう19年目?つくづく物持ちがいい?
買い物の合間にミスドで一服。読書。読んでたのは「オリエント急行の時代」なんか近代ヨーロッパの歴史を読んでる気分でした。並行して、ドーナツ2個と坦々麺を食したので結果的に晩御飯と化す。
連休中は、週末は神宮行って、味スタにサッカー観戦と読書に励んで、あとは部屋の片付けか。甥っ子が遊びに来るという話もあったけど流れました。来たら来たで一気に部屋を片付けようと思ったのですが。美術館にでも行きたいところですが、今やってるやつ今ひとつ興味引かないんだよなあ。
昼食 出前一丁
夕食 ドーナツ・坦々麺(ミスド)
最近のコメント