咳が止まらない
なんかいい加減、風邪関係の話題も飽きてきた。
でも、今日も風邪関係の話題から。
午前中に近所の医者に行ってきました。ところがGoogleマップで事前チェックした最初に行ったお医者さんがやっていない。看板も出ていない。慌てて、別の総合病院の内科にでかける。すると、
「2月6日からひどくなったんなら、もうなおりかけだね」
「咳なんて、なおるのに時間かかるもんですよ」
「熱はないからインフルエンザはないです」
と、薬の処方箋をして終了。一応、背中を聴診器で見てくれましたが。でも、なんかいい加減。こんなんでいいんか?せめてのどの様子ぐらい見てよ。この日は、このまま職場へ。
これだけだとつまんないので、今話題になっているオリンピック選手の話など。
私も最初に日本出発時の様子をテレビで見たとき「あの服装はいただけないなあ」と思った一人。
すると、いろんなところでやはり批判の声が。特に記者会見で「ちっ、うるせーな」はさすがにいただけない。本人は確信犯で言ったか素で言ったのかわからないけど。擁護論もあるようですが、五輪代表である以上、国の代表としての最低限の礼儀はあるべき。それでも、応援するという人がいれば、それは否定しないが、わたしは少なくとも応援する気にはなれない。メダルを取れば許されるという。
昼食 とんかつ定食(やよい)
夕食 お好み焼き(※)、野菜とソーセージ炒め、春雨スープ
※このタネって、先週の土曜に作ったものだったりします。タネに入ってるエビがちょっと気になったり。とりあえず、腹痛は起こしてません。
| 固定リンク
« 日本v香港 | トップページ | バンクーバー開幕 »
コメント