« ほんの1冊 | トップページ | 甲子園10日目 »

2009年8月15日 (土)

甲子園6日目&巨人阪神戦&模様替え

 ほぼ野球漬けの一日。と言っても、テレビでの野球観戦。
 まず朝8時半に起きて、PL学園対聖光学園。PLが先制されていて、びっくり。でも、その裏にPLはあっさり逆転。そのあとは途中まで同点と互角のいい試合。福島代表(失礼)ということもあり、PLが一方的な試合をするかと思ってました、最終的には地力にまさるPLが6−3のスコアで勝ちましたが、聖光学院の投手もよかったです。
 第2試合はまたひと眠り。第3試合もパスして、巨人対阪神のデーゲームを観戦。巨人が序盤に8点を取って、ピッチャーもグライシンガーなので、楽勝かと思ったら。5回にグライが6点を奪われる始末。安定感のあるグライには珍しい展開。試合は結局9-7で巨人が勝ちましたが、もう冷や冷やものでした。ここんとこ、中継ぎ陣が今一つなので(越智・山口のぞく)、先発には6回までは持ってもらわんと。先日のマイケルはひどかった。どうしたんだろうね。日ハム時代の迫力があいかわらず全然ない。
 このあとはまた甲子園へ。第4試合がまだやってました。立正大淞南vs華稜という中国勢対決。初出場同士という以外は注目するとこないなと思っていたら、なんと8回終わって0-0。これは俄然見る気になります。すると、9回表1死2塁で左翼に飛んだ当たりをレフトが大ファインプレー。そして、その裏、この選手がサヨナラホームラン。野球ってほんとにおもしろい。

 夜はようやく、部屋の片付けに手をつける。とりあえず、木星、じゃなかった木製のダイニングテーブルを窓際に移動して、本棚を整理して、必要な本がすぐに取れるようにする。かなり、機能的になりました。これくらい、春先にはってれば執筆活動もはかどったろうに。
 これでも、まだマックファンとかダ・ヴィンチとかメガミマガジンとかの雑誌類の整理が残ってます。あと、不要の書類関係とかもありますさらに、床も未整理のもので散乱。今晩、どうやって寝よう。以外と本屋のレジ袋なんかもたまってるんですよね。いい加減思い切って破棄しよう。まあ、明日中にはどうにかなるでしょう。で、月曜から業務復帰かあ。あまり生産的な一週間じゃなかったなあ。
昼食 ツナとベーコンのホットサンド
夕食 豚しゃぶ、ツナオニオンときゅうりのサラダ、冷や奴

|

« ほんの1冊 | トップページ | 甲子園10日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甲子園6日目&巨人阪神戦&模様替え:

« ほんの1冊 | トップページ | 甲子園10日目 »