岸高同窓会関東支部総会
岸和田高校同窓会の関東支部総会なるものに出席。同期の友人はわたし合わせて4人来てました。しかし、その前後があまりいない。多かったのが16期とか18期とかわたしより20年ほど上の先輩方。
たまたま、同窓会の会長の方と話をする機会があったので、ひとこと主張しておく。前々から、「母校が学区統合で他の高校に優秀な学生を取られる」というので、「理数科を作る」とか「中高一貫校」にするとか言ってた。わたしにはこれは正直小手先だと思っていて、「その前に、どういう人材を社会に送り込むという議論はないのか」と主張。高校の校長先生も来ていたので、あいさつがてた同じことを言いました。
| 固定リンク
コメント