代打逆転満塁本塁打
いやあ、いい試合を見た。
たまには早く帰って、巨人対ソフトバンク戦をテレビで見るかと、早く帰る。
ところが、ソフトバンクの2本塁打で、すでに0−3とビハインド。先発の内海はすでに降板。3回 3分の2で8安打では仕方がない。しかし、そのあとの西村、野口、西村、豊田がソフトバンク打線をノーヒットに抑える。対するソフトバンクも新垣が巨人打線を抑える。ようやく、7回に連打から1死満塁のチャンス。ここで代打清水の代打矢野がなんと、逆転満塁本塁打。8回には阿部のスリーランも飛び出し、9回は上原が抑えて、結局7−3の大逆転勝利。矢野の調子がいいとはいえ、いきなりホームラン打つとは思いませんでした。正直、今日は相手がソフトバンクだけに、完封負けでなきゃいいかなと思ってました。小笠原がチャンスで倒れたり、二岡が当たってなかったので。ソフトバンク相手に連勝は大きいです。
ちなみに、代打逆転満塁本塁打は、巨人では20年前の原以来だそうで(なんで、原が代打なんだ?)、しかもそのときの監督は王だったそうです。
昼食 お弁当
夕食 ペペロンチーナ、ホルモン野菜炒め
| 固定リンク
コメント